【有料会員制サイトオープンのお知らせ】

【有料会員制サイトオープンのお知らせ】 コロナの影響でyoutube等でミュージシャンが動画をたくさんあげるようになりましたね。 以前から感じていたことは、無料で動画を上げることは構わないのですが、特にレクチャー系はある程度線引きが必要だと感じていました。 ここからはレッスンでお金を頂戴して教授すること、これくらいなら無料でSNS等にあげてもよいな、と。 普段実地レッスンに来ていただいてる方やオンラインレッスンをご利用の方は、レッスン代をお支払いして知識を得ています。(もちろんレッスンに通うということは音楽の知識をえるだけではなく、世間話をしたり、そういうコミュニケーションも楽しんでいる方も多いかとおもいます。) 自分もお金を払って海外のJazz教育系のサイトに登録して勉強しています。 特に最近はプロの方が習いに来て下さることも増えまして、専門的な知識を深く知りたいというお声をいただいております。 そのような機会が増えるにつれて、自分の技術を「惜しみなく」伝えたいとおもました。 その際、youtubeで無料で動画をアップするより、有料の会員制サービスを使った方が「ここまでは無料、ここからは有料」という線引きも必要なく、レッスンに来ていただいている方々にも気兼ねなく教えられると思いました。 そもそもyoutubeは何万人という人数に見てもらいたい、という動画投稿者が多いと思います(収益のためにも)。 しかし、この10年演奏業と講師業を両立してきたいま、僕が必要なのは匿名の1万人に見てもらうより、コニュニケーションが取れる100人の人にしっかり教える・伝えるという方が大事だと思いました。 というわけで、有料会員制のサイト(オンラインサロン)を始めたいと思います。 セキュリティ面や、動画の著作権(有料オンラインサロンで他人のyoutube動画を埋め込むのはダメらしいのです。)に気を使ったりと、現在準備中ですので開設の際はまた後日お知らせいたします。 もちろんすべて有料にするのでなく、youtube等SNSを使った発信も今までどおり行っていきます。 というわけで、お楽しみに! よろしくお願いいたします!